6人のメンバーが集まり、台風で大量に落ちた枝を片付けました。
道を塞ぐ倒木はすでに町が玉切りしてありました。
最初に登山口から30mほど登ったところにある倒木を玉切りし、周辺の落ちた小枝等を片付けました。
休憩所でミーティング後2班に分かれ、登山道に散らばる小枝類を道路脇に移動させました。
台風の強風に煽られて、山中では松やコナラなどが中途で折れたり、倒されていましたが、幸いハイキングコースにはさほど被害はありませんでした。
第3広場の倒木は処理しましたが、桜新道にはまだ大木がころがっていました。
今年購入したブロアーで登山道や休憩所に積もった落葉を吹き飛ばしながら帰りました。
動画
雨森山は晩秋の景色でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿