2017年8月28日月曜日

8月27日 雨森山

猛暑の中、5人のメンバーが参加しました。
あまりの暑さに、桜新道整備は次回にのばして、山頂手前の2本の枯松注意の立て札をたて、トラロープを張って迂回路を作りました。

  

山頂までハイキングコース両側のナラ枯れを目視で調べた範囲では、管理敷地内に新たに確認したナラ枯れ木は5本でした。伐倒したほうが良いと思われるのは何本かありました。第二広場付近の枯れたコナラ4本は手ノコで切り倒しました。
どれも径が20cmほどなので汗が出ました。 
動画はココです。


スナップショット



2017年8月24日木曜日

8月21日 杤原

猛暑の中、8名のメンバーが参加しました。
今日は前回に続いてナラ枯れ調査と枯松の巨木周囲に枯れ木注意の立て札を立てました。
調査中気になった峰池そばの枯れ木は手ノコで倒しました。

峰池から西側では、16本のコナラがやられていました。全体で計27本が今年のナラ枯れ被害木でした。
殆どは遊歩道から離れているので、伐倒は不要と判断しました。


健脚コースから峰池の途中にある大きな枯松の枝が落ちそうなので、周りにトラロープを張り、注意喚起の立て札を立てました。
ハイカーが歩きやすいように迂回ルートを作りました。



 歩き回るだけでも汗が吹き出てくるので、昼食後休憩所付近の側溝の泥除去と道路に積もったコナラの落葉掃除をして帰宅しました。
動画はコチラ
杤原のスナップショット










2017年8月7日月曜日

8月6日 杤原

台風接近中、8月最初の例会に9名が参加しました。
今回は、ナラ枯れ調査と前回に続いて押ガ谷池周囲に繁茂しているヒサカキを除伐しました。
ようやく、登山道から池の輪郭がわかるようになりました。紅葉前には周囲を歩ける程度に整備したいと思います。

今年、杤原近辺にもナラ枯れが移動してきたので、入り口から押ガ谷池を通って小峰池に至るルートで認められたナラ枯れ木を黒丸でプロットしました。次回は森舞台から健脚コースにかけてナラ枯れ状況を調べます。現段階では心配したほどでは無さそうです。
バイオトイレのすぐ上の枯れたコナラは電線に掛かりそうだったので、早速伐倒処理しました。
動画はここにあります


夏の栃原の景色
アキノタムラソウ 
シロオニダケ
サンショ