2017年8月28日月曜日

8月27日 雨森山

猛暑の中、5人のメンバーが参加しました。
あまりの暑さに、桜新道整備は次回にのばして、山頂手前の2本の枯松注意の立て札をたて、トラロープを張って迂回路を作りました。

  

山頂までハイキングコース両側のナラ枯れを目視で調べた範囲では、管理敷地内に新たに確認したナラ枯れ木は5本でした。伐倒したほうが良いと思われるのは何本かありました。第二広場付近の枯れたコナラ4本は手ノコで切り倒しました。
どれも径が20cmほどなので汗が出ました。 
動画はココです。


スナップショット



0 件のコメント:

コメントを投稿