2021年9月27日月曜日

9月27日 雨森山

 初秋の雨森山

気温も下がり、荷揚げも少し楽になりました。

階段づくりも本格化し、大勢の参加により、12本の階段用丸太と20本の鉄筋を休憩所まで運び上げました。

前回の設置位置から階段を設置


計14段を新たに設置
えぐれたところは土を入れてならし、何箇所かに雨水を横に逃がす堰を設置しました。

ほぼ1/3が完了しました。
並行して、休憩所のテーブルとベンチに防腐剤を塗りました。

階段づくりが一段落したので、各自が気になるところで作業
ハイキングコースの掃除
ダンドボロギクの駆除
登山道周囲のソヨゴなどの実生の駆除
盛りだくさんでした。
今秋もカエンタケみたいなキノコが出てました。
これはベニナギナタタケらしい。
秋は赤いキノコに注意




動画









2021年9月21日火曜日

9月20日 栃原

彼岸になると待ってたように咲く彼岸花
前回仮組立した峰池のテーブル・ベンチが完成しました。
資材はすべて人力で運びました。

ハイカーの皆さんの憩いの場所になれば作った甲斐があります。
次回は峰池にもうワンセット組み立てる予定。
以前の壊れたベンチ、20年間ありがとう。
廃材はハイキングコースの土留に転用します。

秋の長雨続きで溜まったU字溝のどろかき


今年も9月まで大きな台風や豪雨もなかったので、森に被害はいまのところありません。

安心して工事に集中できそうです。

 


2021年9月14日火曜日

9月13日 雨森山

 北摂里山魅力づくり応援事業の補助金で購入した資材(鉄筋と防腐処理丸太)を使った登山道の階段整備開始。

今年度中に、第2広場までの登山道に45本の階段を設置予定。

第一回目は5本を設置

施工前

道に沿って流れる雨水が道路を侵食しています。

施工中


施工後
次回はこの上に枯れ木を置いて、水が脇にそれて谷筋に流れるようにします。

並行して、休憩所のテーブルに防腐剤を塗り足しました。


ハイカーから猪名川町に、山頂にスズメバチの巣があるとの一報があったので、山頂までハチパトロール。
第2広場まではスズメバチは見つからなかったが、第3広場から山頂までのクヌギやアベマキの幹から流れ出る蜜に数匹ずつスズメバチが集まっていました。
巣ではなさそうです。
何箇所かで殺虫剤散布


「兵庫県の生物多様性に悪影響を及ぼす外来生物リスト」にあがっているナンキンハゼが山頂付近のアチラコチラに自生していました。
昨年あたりから目につくようになりました。
鳥が種を運んできたのでしょう。まとめて駆除する予定。
とは言え、川西市も猪名川町も公園に多数のナンキンハゼを植えているので、いたちごっこになります。

急登コースにあった倒木をチェーンソーで切りました。


長雨の後の雨森山には色とりどりのキノコが生えていました。


動画








2021年9月6日月曜日

9月5日 栃原

秋梅雨も明けて少し気温が下がったので、作業再開。

山は秋の風情

マムシグサ

アケビ

センニンソウ

キノコも
作業は峰池のテーブル・ベンチの交換
設置20年以上過ぎて傷んだベンチを先ず撤去

人力で持ち上げた資材を仮組立





動画

次回は荷揚げと設置
おつかれでした。