2021年6月22日火曜日

6月21日 栃原

梅雨の晴れ間、小峰池にモリアオガエルのパネルを建てました。


梅雨も半ばを過ぎたので、たくさんの卵がかかっているかと思ったら、ほんの数個しか見つかりませんでした。
小峰池の様子


去年は一度に20個の卵塊を見つけ、親カエルにも会えたのに。

次回に期待します。
モリアオガエルではありません
前回採取した卵から400匹以上のオタマジャクシが産まれたそうです。
単純計算では毎年1万匹程度のオタマジャクシが生まれているのに、自然はうまく均衡が保たれているようです。
マムシグサ

ミズタビラコ

動画






0 件のコメント:

コメントを投稿