猪名川町里山倶楽部
2025年2月3日月曜日
2月2日 杤原
本日のメインエベントは小峰池右側の枯れたコナラの伐倒
根元の径は60cm、高さ5mほど
倒す方向は池沿いの山側
深めに受け口を作り、受け口側からの突っ込み切りで芯を切り離しチルホールで引っ張って伐倒できました。
残念ながら重すぎて山側に倒れなかったのである程度玉切りして引き上げました。
階段づくり
森の玄関に軽トラで運んだ防腐処理丸太25本に鉄筋を打ち込み
早速玄関口からの登山道に設置
入り口
その上
押ガ谷池入り口
残りは小峰池方面途中まで荷上げ
小峰池ルート途中の土砂が流れた個所に杭と板で2か所で土留め設置
休憩所に帰ってから装備品にラベル添付
動画
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿